WR-Vにホットフィールドのラゲッジマットを導入!防水・防音・傷防止の三拍子で大満足

WR-Vにホットフィールドのラゲッジマットを導入!防水・防音・傷防止の三拍子で大満足

どうも、たぐまる(Xはこちら)です。

WR-V、見た目も走りも大満足。

ラゲッジルームも広くてキャンプ道具もたっぷり入る。

でもキャンプ用品を積み下ろす時に、泥汚れとかが気になりそう!

広いし掃除もめんどくさそうだし・・・。

というわけで今回は、ホットフィールドさんのラゲッジルームマットを購入したのでレビューします!


今回購入したラゲッジルームマットは「ホットフィールド」の受注生産品

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 底面

選んだのは、ホットフィールドという国内メーカーのラゲッジマット。なんと受注生産の日本製で、注文後に1台ずつ丁寧にオーダーメイド加工されるというガチ仕様。

WR-V用に設計された車種別専用設計なので、フィット感はもうピッタリだと期待感が高ぶる。

受注生産とのことなので購入から納品までは一週間くらいかかりましたが、全然問題なし。

ラバー素材な表面

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 素材感

表面はラバー素材で防水性◎。濡れたクーラーボックスや泥つきのアウトドアギアを気にせず積み込めます。

ロック糸やステッチ糸のカラー変更も自由に選べるんですが、俺はセンスに自信がなかったので黒で統一。

結果、WR-Vの内装にもバッチリ馴染んで、これはこれで正解だったと思ってます。

厚みも十分

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 厚み

厚みは4mmあり耐久性もしっかりありそうで、破れる心配はないだろうと思わせてくれる。むしろタイヤでも置けそう(※やりません)。

気にせずガシガシ使い倒せる!

ロードノイズも軽減

裏面には吸音・クッション性のあるフェルト素材が使われていて、走行中のロードノイズ軽減も期待。

マジックテープで貼り付けるので取り付けも簡単です。

オプションでバンパーガードマット

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット バンパーガードマット

オプションで「バンパーガードマット」も追加しました。

キャンプ道具を荷下ろしする際にコンテナボックスとかぶつけて傷をつける未来が目に見えてるからこれで安心。

後部座席の裏面もカバー

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 背もたれ

ラゲッジルームマットではありますが、後部座席の背面もしっかりカバー。

つまり・・・後部座席を倒して荷物を積んでもしっかり保護してくれる。

細かすぎる気遣い

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット ヘッドレスト保護

マット取り付けには後部座席のヘッドレストを外して、取り付けます。

その際の傷防止のクッションリングも付いていました。

「こんなところ気にする人いるの!?」って思うレベルの細かさ。もはや職人魂を感じます。

さっそくWR-Vにマットを取り付け

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 取り付けイメージ

さっそくマットをWR-Vに取り付けました。

さすがの専用設計。ジャストフィットすぎます。

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 底面

ラゲッジルームのフタ?部分の取っ手スペースもしっかり確保されています。

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 後部座席右

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 後部座席左

後部座席の背面もピッタリですねー。

完璧すぎます。

バンパーガードマットも追加!積み下ろし時の傷対策に

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット 使用例

先程のバンパーガードマットの使用イメージはこちら。

使用するときだけマットの裏面からペロンと手前に持ってくる。もう“お守り”みたいな存在です。

これで荷物の積み下ろしでバンパーをガリッとやらかす心配がなくなりました。

おまけ特典:レビュー投稿でラバーコースターがもらえた

ホットフィールド WR-V ラゲッジルームマット コースター

地味に嬉しかったのがコレ。レビュー投稿でラバーコースターがもらえました。

マットと同じ質感で、車内に置いておくとなんかちょっとカッコイイやつです。

おそらく?端材で使ったものでしょうか。

SDGsですねぇ。環境にも優しくて、WR-Vにも優しい。ホットフィールドさん、推せます。

今日のなにおも

WR-Vはラゲッジも広くて快適だけど、このマット1枚で使い勝手が段違いに向上しました。

  • 防水で掃除が楽
  • 荷物が滑らない
  • 見た目もスタイリッシュ
  • 音も静かになった気がする

特にキャンプやアウトドアが多い人、小さなお子さんがいる家庭にはマジでおすすめ。

WR-Vユーザーの皆さん、ホットフィールドのラゲッジルームマット、要チェックです!

この記事を書いた人|たぐまる
なにおもログの管理人「たぐまる」のロゴ

横浜生まれ横浜育ち。中学時代に不登校、高校は半年で中退。フリーター生活を経て21歳でシステムエンジニアに。今はフリーランスで気ままに仕事しながら、なんか面白いことないかな〜と探す日々。最近はキャンプや旅にちょっとハマり気味。子ども2人の父でもあります。

詳細プロフィールはこちら

\シェアはこちら/